本日平戸中学校のサッカー部が中総体の県大会に
出発しました。
日頃の練習を信じて堂々と戦ってきてくれると思います。
我が家のイケメン長男も選手で出発しました。
今年のチームは力があるので期待して私も日曜日は
長崎まで応援に行こうと思っています。
グラウンドでの選手達の勇姿も載せたいな。
BLOG
久しぶりにヨットに乗りました
良い風が吹いて、快適な、帆走でした。
今年買い換えた新しいメインセールです。
傾きに、バランスがとれなくて、マストに助けてもらってます。
昔は、少々の風でも艇の上をスイスイ歩いていたのに。。。。。
歳には、勝てません。
クラブのメンバーです。 石田さん、私、山口君。
篠崎君と、山口君の奥さんは休みです。
妻ものりましたが、揺れと暑さで、ダウン・・・・
セールの陰でおやすみです。
前津吉港に入港、 久しぶりに、弊社施工の「平戸の家」でおなじみの
浜崎邸をおとずれ昼食をたべました。
浜崎のばーちゃん、冷たい麦茶とクーラーありがとうございました。
帰りは、順風 カッコよく半袖半ズボンで、ポーズ・・・・・
帰宅してからたいへん、日焼けで風呂には入れず
冷水シャワーでした。
昨日、平戸市内にて太陽光発電システムの設置工事をさせていただきましたお客様の
九州電力への売電の接続設定を行いました!
今回は、太陽光パネル64枚、12.8KWを設置しています。
やっぱり、ギラギラの夏の日差しと青い空には、太陽光パネルが合いますね~
接続の作業も終わり、モニターで発電状況を確認したところ、8.7KWも発電していました。
8.7KWというとどれくらいの発電かというと、一般的な家庭用のクーラーの1時間の消費量がだいたい0.7KWhぐらいとすると
クーラーを10台以上動かすことが出来る電力ぐらいになります。 結構な発電量ですね~
これを、売電価格にすると、仮に、朝9時から夕方5時までこの発電量だとすると、8.7KWh×8時間×42円(平成24年度単価)=2,920円となります。※平成25年度契約分は、42円が37.8円の売電価格になります。
こういった晴れの日が、月に25日あるとすると、月に73,000円くらいの売電価格になります。
やはり、夏の暑い日は、太陽光の出番です。黙っていても、エコに貢献でき収入まで得られますので
とってもお得です。ぜひご検討をされてみませんか!