【第33回未来をのぞく住宅展】

ASJ佐世保スタジオでは
2015年 9/19(土)・20(日)
【第33回未来をのぞく住宅展】を開催いたします。

会   場: アルカスSASEBO 1F・イベントホール
開催時間: 11:00~18:00 

入場無料です。
どなたでも自由に見学、相談ができます。
ぜひお気軽にお立ち寄りください。

詳しくはこちらをご覧ください。 → ASJ佐世保スタジオホームページ

佐世保スタジオ 本山

水廻りの改修工事

DSC01180

 

 

 

 

 

 

 

水廻りの改修工事を行っています。

現在はその他の部分を工事中なのですが、

とりあえずはお風呂・洗面まわりを使えるようにして

引き渡しております。

家という建物の寿命と、設備機器の寿命は必ず違います。

設備機器に関して言えば、

性能や効率、便利さも日進月歩で向上していきます。

建物をフレキシブルにして出来るだけ永く使えるように・・・

どうやらその鍵は

「設備機器の更新をいかに容易に行える建物にするべきか?」

それによって建物の寿命が決まる。

そんな気がしてきます。

台風接近中!!

310261-AUT-012

今年は台風が多いですね。

先日は9号が四国・中国を縦断して大きな被害が出ました。

 

今週末は12号が接近してきます。

12号と言えば、昭和62年8月31日に五島沖を通過していった台風を思い出します。

まだ小学生でしたが、小学校裏の玉ねぎ小屋の屋根が約200m位遠くに飛ばされたり、電柱が折れたりなど平戸でも多くの被害があった台風でした。

 

台風は地震とは違い、突然来るものではないので備えができます。

ぜひ万全の備えをして、対処してください。

くれぐれも風が強い時間帯の外出は避け、安全第一で過ぎ去るのを待ちましょう。

 

もしも、建物等への被害があったら、お気軽にご連絡ください。

 

 

 

今後も10月くらいまでは、台風への注意が必要です。

せっかくの週末なのに残念ですが、自然には勝てませんね。

Google map !!

営業の平山です。

 

半年ほど前ですが、車の上部に丸い物体を取り付けて走る車を何度か見ました!

なんだろう??と思って見ていましたが、車の横には『Google』と書いてあり、この車がグーグルマップの写真を撮っているんですね。

 

このグーグルマップ、仕事柄大変重宝しています。

行ったことのない現場周辺のイメージや目印などを確認したりなど事前の情報を得ることができます。

 

お試しで、我が家のビニールハウス周辺を見ていると・・・

bini-ruhausu

母です!!

よっぽど不審な車だったんでしょうか!気を付けして、ジーっと見ているようです!

 

この他にも、弊社社員が市内でチラホラ見ることができます。

航空写真をに切り替えると、これまで施工した住宅の屋根に乗っているソーラーなども見ることができました!!

自分たちの仕事が、こういった地図情報になっていると思うと、ちょっと嬉しくなりました。

お雛様を飾りました!

3月も近づいて少しずつ冬の寒さも弱まり、春の訪れを感じられるようになってきました。

本日から、事務所のスペースにお雛様を飾っております!お内裏様とお雛様がみさなさまのお越しをお持ちしておりますので、ぜひ、お気軽に遊びにいらしてください!

 

DSC_0165

あの頃に戻りたい!!

2月も半ばを過ぎ、あちらこちらできれいな梅の花が咲いています。

暦では今日は「雨水」。春の訪れを少しづつ感じています。

 

さて今年36歳になる、年男の私ですが、体力の衰えを感じるようになりました!

また、年に数回「ぎっくり腰」にも悩まされ、筋力も落ちてきているようです。

 

定期的に運動を始めようと思ったんですが、なかなか自分一人では続かない・・・

そこで、同級生にお願いして30代のメンバーで結成しているサッカーチームに入りました。

このチームは県のミドルリーグなどにも参加していて結構強いんですが、今のところ(この先も?)私は戦力には程遠いようです。

定期練習のみ参加している状況ですが、いつの日か試合デビューしたいものです。

小中高とサッカー部でしたが、あの頃のように体は動かず、ボールもイメージ通りにはコントロールできなくなっています。

「あぁ~!あの頃に戻りたい!」なんて、無茶なこと考えてしまいます。

 

運動不足、ストレス発散、けがに気を付けて長く続けていきたいと思います。

 

IMG_0292

一応、背番号は3番。年齢的にも上から3番!?

IMG_0293

約20年ぶりのサッカースパイク。今のはとにかく「軽い!!」です。

新年明けましておめでとうございます。

皆様、新年明けましておめでとうございます。

旧年中は格別のご愛顧を賜りまして、心より御礼申し上げます。本年もかわらぬご愛顧をよろしくお願いします。

 

さて弊社は6日が仕事始めでした。

年末年始は皆様いかがだったでしょうか?インフルエンザも本格的に流行してきそうですので、注意が必要ですね。

私は例年通り、消防団の年末夜警 → 妻の実家(福岡市)にての年越し →  平戸に帰っての諸々 → 消防団の出初式 といったスケジュールでございました。

017

元旦の福岡市天神。横殴りの風雪で寒い元旦となりました。

 

011

 

年末は恒例の「夫婦忘年会」を万葉の湯で開催しました!!

今更ながら岩盤浴を初体験してきました!!あれはいいですね!ハマりそうです!!

 

015

 

新春恒例の、消防出初式後の、祝賀会後の、二次会での、カラオケ大会!!

小指立てながら歌う先輩団員さんです!!

 

 

さて、今年はどんな年になるのか・・・

昨年は異常気象で、豪雨災害など悲しいニュースもたくさんありました。

今年はぜひ災害や悲しいニュースの少ない年であればと思います。

 

皆様にとりましても、健康で幸多き一年でありますことをお祈りいたします。

基礎の基礎

 

 DSC07922

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とある公共施設においてエレベーターの設置工事を行っています。

写真はその基礎配筋の状態です。

基礎の上に乗る躯体を引っ張るためのアンカーボルト、

躯体を組み立てたあとボルトを緊張させてからグラウト材を注入するためのホース、

一番足元に見える鋼管杭やその補強筋、

全ての部材がそれぞれの役目を与えられ、

その役目を果たすために必要な位置へ、

必要な数量を配置してあります。

求められた役目を叶えるための部材を揃え、

配置すればこういうカタチになりました。

そんなシルエットになっています。

それが構造がデザインを支配している状態。

物事の一番美しい姿だと思います。

土で埋戻してしまえばボルトの先しか見えなくなります。

これも基礎の宿命といいましょうか。

まさに「縁の下の力持ち」といったところです

 

出荷開始!!

12月に入り、急に寒い日が多くなりましたね。

私の実家はイチゴ農家なんですが、今年も出荷が始まりました。

今年は3品種を栽培しています。「さちのか」「ゆめのか」「こいのか」です。

品種を分けて栽培しているのは、品種ごとに反収量(栽培面積毎に実る量)が違うため、シーズンを通して品切れを防ぐためと高値時期(クリスマス、正月、バレンタインデー)にピンポイントで出荷量を上げるためです。

今の時期はゆめのか、こいのかが先行して出荷していますが、クリスマス前にはさちのかも出始めそうです。

 

今年の出来ですが・・・

12月に入り日照が少し落ちた分、色づきに時間がかかっていますが、その分甘さとジューシーさがノッています!!

icigo1

 

 

icigo2

船の旅

朝から現場に向かうと

DSCF2766 (800x600) DSCF2768 (800x600)

現場近くの港に大型客船が停泊していました。

ゆっくりと過ごす船旅は楽しいだろうな~と思いつつ。。。

私は仕事です。(-“-)

さぁ。。。頑張るぞぉ~(^_^;)

お問い合わせ

オンライン相談会