つきたろう2月号ができました!

まだまだ寒い日が続いておりますが、

みなさま体調を崩されたりしていないでしょうか。

 今月号のつきたろうができました。ぜひご覧ください。

2014年2月(640x462)

 

 

 

 

 

 

S様邸地鎮祭を執り行いました。

1月26日に平戸市田平町でS様邸の新築工事地鎮祭を執り行いました。

前日は雨でしたが、地鎮祭当日は朝から快晴で大変良い地鎮祭となりました。

「雨降って地固まる!!」という諺通り、この素晴らしい土地にしっかりとした施工と安全第一で工事を進めていきたいと思います。

S様、誠におめでとうございます。

 

近隣にお住まいの皆様には、工事期間中ご迷惑をおかけせぬよう注意して工事を進めて参ります。ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

DSC05124

つきたろう1月号が出来ました!

新年明けましておめでとうございます。

今年も、皆さまに喜んでいただけるように、社員一同、精一杯がんばってまいりますので、 どうぞよろしくお願いいたします。 

なお、今月は、11日(土)、12日(日)に田平町にて完成見学会を行いますので、
ぜひ、お越しください!

今年最初のつきたろうが出来ました。どうぞご覧ください!

2014年1月

明けまして、おめでとうございます。

皆様、新年明けましておめでとうございます。旧年中は弊社に格別のご高配を賜りまして誠にありがとうございました。

本年も変わらぬご愛顧をよろしくお願い致します。

さて今年最初のブログ更新ですが、僭越ながら私がUPさせていただきます。

と言っても年始の様子のご報告です。

 

私の愛する妻は実は福岡市の出身なんですが、年末年始は妻の実家にお世話になってきました。

写真はとってないんですが、毎年子供達を妻の実家にあずけて大晦日の夜に妻と天神へふたり忘年会にいってきました。結婚十数年ですが、なかなか二人っきりでデートすることもなくなってきますがたまにはいいもんです!!

今回は沖縄料理店でのんびり食事を楽しんできました。

さて年越しですが昨年は雪が積もるくらい寒かったですが、今年は結構暖かかったですね。

IMG_1313実家の近くの室見川。鴨が沢山います。

私だけ2日には平戸に戻ってきました。(釣りに行きたかったんで・・・)

そして毎年恒例の消防出初式。

IMG_1322

IMG_0492

今年も消防ラッパ隊として式典に出席して参りました。

ところで、年末年始にかけて平戸市内で4件の火災が発生しています。くれぐれも火の取り扱い、後始末には十分注意してください。

 

本年も今日から仕事始めですが、皆さまに喜んでいただける仕事を沢山できる年にしたいと思います。本年もどうぞよろしくお願いします。

 

本年もどうぞよろしくお願いいたします!

新年のごあいさつ

 明けましておめでとうございます。皆様におかれましては、健やかに新年をお迎えの事とお慶び申し上げます。

 昨年は、「今、未来を初める。」というスローガンをかかげ、お客様の未来へつながるエコ健康住宅づくりを目指して、社員、協力業者共々がんばってまいりました。おかげさまで増税前の駆け込み需要も有り、大変忙しい一年を過ごさせていただきました。皆様のご愛顧に心から感謝申し上げます。

 さて、今年は弊社は、三十周年という節目の年を迎えます。これまで培ってきた経験を活かし、しっかりと地に足をつけ、

 ●お客様の未来

 ●社員の未来

 ●会社の未来

を次世代につなぐ基礎を築く年にしていけたらと思います。

 皆様にとりまして、今年がすばらしい年になりますよう心よりお祈りいたします。

              代表取締役 白石 元信

 OLYMPUS DIGITAL CAMERA

本年も皆様のお役に立てますよう社員一同頑張ってまいります。本年もどうぞよろしく  お願いいたします。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

仕事始め式にて、工事の安全を祈り、気持ちを新たに
お客様に喜んでいただけるよう取り組んでいくことを決意しました。

「あんのん」の落成式が行われました。

 昨日、小規模特別養護老人ホーム「あんのん」の落成式が行われました。
まず、10:30から落成式典が開催され、関係者などで落成を祝い今後のご繁栄を祈りました。この施設、入所居室が29床で、短期入所が10床あり早速今週から入居されるようです。

DSC_2571 (1024x684)

 

DSC_2646 (1024x684)

また、工事期間中には、地域の皆様や関係者の方には、大変ご迷惑をおかけしました。
おかげをもちまして、工事を無事終えることができました。本当にありがとうございました。

DSC_2725 (1024x684)

落成式典終了後には、松浦市の志佐商工会による太鼓の披露されました。

DSC_2752 (1024x684)

 感謝イベントとして、地域の方などに、焼き鳥や牛丼、からあげの無料配布があり、

多くの方でにぎわい、あっという間に行列が出来ました。

DSC_2751 (1024x684)

 

子供向けイベントとして、豪華商品が当たるゲーム大会も行われ、多くの子供たちが
参加していました。

DSC_2758 (1024x684)

カラオケ大会も行われ、みなさん、自慢の歌声を披露されてました。

あんのん落成式!

 

 昨日、小規模特別養護老人ホーム「あんのん」の落成式が行われました。
まず、10:30から落成式典が開催され、関係者などで落成を祝い今後のご繁栄を祈りました。この施設、入所居室が29床で、短期入所が10床あり早速今週から入居されるようです。

DSC_2571 (1024x684)

 

DSC_2646 (1024x684)

また、工事期間中には、地域の皆様や関係者の方には、大変ご迷惑をおかけしました。
おかげをもちまして、工事を無事終えることができました。本当にありがとうございました。

DSC_2725 (1024x684)

落成式典終了後には、松浦市の志佐商工会による太鼓の披露されました。

DSC_2752 (1024x684)

 感謝イベントとして、地域の方などに、焼き鳥や牛丼、からあげの無料配布があり、

多くの方でにぎわい、あっという間に行列が出来ました。

DSC_2751 (1024x684)

 

子供向けイベントとして、豪華商品が当たるゲーム大会も行われ、多くの子供たちが
参加していました。

DSC_2758 (1024x684)

カラオケ大会も行われ、みなさん、自慢の歌声を披露されてました。

つきたろう12月号ができました!

早いもので、12月になり今年も残りわずかとなりました。
何かと、年の瀬になると、やり残したことを考えて、
急に焦る気持ちなりなすので、少し焦る気持ちを抑えなければと思っています。

また、これから本格的に冷え込んできますので、体調管理に十分お気をつけください。

今月号のつきたろうできました、どうぞご覧ください。

 

2013年12月.xls

つきたろう 12月号(第144号)

 早いもので、12月になり今年も残りわずかとなりました。
何かと、年の瀬になると、やり残したことを考えて、
急に焦る気持ちなりなすので、少し焦る気持ちを抑えなければと思っています。

また、これから本格的に冷え込んできますので、体調管理に十分お気をつけください。

今月号のつきたろうできました、どうぞご覧ください。

2013年12月.xls

 

お問い合わせ

オンライン相談会