リフォーム健康フェアを開催しました

9/14(土)・15(日) TOTO佐世保ショールームにて、「秋だ!!リフォーム健康フェア」を開催しました

私は15日(日)のみの参加でしたが、おかげさまで両日盛況だったそうです

ご来場いただいた皆さまありがとうございました!! 

TOTOお勧めの商品や、新しい機能の商品を見ていただくとともに、

日頃からお世話になっている方への感謝をこめて、催しも開催されました

 

明治ミルクボーイさんにご協力いただいての、★超音波骨密度測定★血圧・血流測定は

特に人気コーナーで、喜んでいただきました 

来場特典のラーメンにちなんで、

輪投げ大会ではラーメンのトッピングがプレゼント♪ 

今後も皆様に楽しんでいただけるフェアを開催していく予定です

お気軽にお越しください

佐世保市役所の向かいにあります

    TOTO1-thumb-380x284-1364

明るいマンゴー色のキッチンが正面にあります

TOTO2-thumb-380x284-1367

フェアの様子 きびきびと動くスタッフ達

TOTO3-thumb-380x284-1369

輪投げ大会のルール

TOTO4-thumb-380x285-1371

 私も挑戦しましたが、なかなか入らなかったです…

TOTO5-thumb-380x284-1373

 

子どもさんは前からOKでしたよ♪

TOTO6-thumb-380x283-1375

 

今回のフェアは、TOTOリモデルクラブ佐世保店会の5社が主催で、

TOTO佐世保ショールームのスタッフさんたちの協力のもと開催されました

しらいしけんせつは初めての参加でしたが、いい経験ができ勉強になりました

ありがとうございました

 

   しらいしけんせつ 佐世保スタジオ  とづか

つきたろう9月号 (第141号)です

大分、暑さも和らぎ、朝晩は涼しくしなって、秋の気配が感じられるようになりました。

しかし、今年の夏は、全国的に、猛暑、大雨、竜巻、少雨など、各地で被害が起きています。

ここ平戸でも大雨の影響で、災害が起きたりしていますが、みなさん大丈夫でしょうか!

まだまだ、台風などの被害が心配されますので、日頃からの災害に対する

心がけをお忘れずに、備えておくことが大事ですね。

今月号のつきたろうが出来ました。どうぞご覧ください!!

2013年9月.xlsx

バーベキュー大会へのご参加ありがとうございました

先日行いました「家族サービスバーベキュー大会」には、雨が心配された天気にも関わらず、

大変多くの方ご参加いただき、誠にありがとうございました!

DSC_1545

私たちスタッフ一同も、お客様や関係者の皆様と一緒に楽しいひとときを過ごさせていただきました。
予想超える300人以上の方々にご参加いただきありがとうございます。
そのため、食材の提供が追い付かない状態となり、ご迷惑をおかけいたしました。

DSC_1456

子どもたちのスイカ割りには、大勢参加してもらい大いに盛り上がりました。

DSC_1495

何とか、天気も持ちこたえていましたが、9時ごろには大粒の雨が降ってきましたので、
多くのご来場にみなさまにも撤去を手伝っていただき、ありがとうございました。
おかげさまで、素早く片付けができ大変助かりました。

また、準備から手伝って下さった関係業者のみなさま、大変ありがとうございました。
また来年も開催したいと考えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

DSC_1399

 

ソーラーカー教室を行いました!

先日、弊社ロビーにて、お子さんを対象にソーラーカー工作教室を行いました。

今回は、今、設置されるお客様が増えている太陽光発電について、

身近に実感してもらうために開催しました。

DSC_1555

 

子どもたちは、お父さん、お母さんと一緒に、牛乳パックなどに飾り付けをして、

思い思いのソーラーカーを作りました。

DSC_1563

 

当日は曇りや雨の天気だったので、実際に動かすことがあまりできませんでしたので、

天気のいい日にぜひ試してみてください!

DSC_1584

つきたろう8月号(第140号)

毎日、暑い日が続いておりますが、みなさま体調を崩してないでしょうか?

私は、暑いので、つい冷たい飲み物をグイグイと、それにあわせて、

キンキンに冷えたビールもグイグイといった感じで、冷たいもの取り過ぎです。

そんなことがたたって、胃腸もちょっと疲れ気味かなと感じられてきました。

よく、「暑い日こそ暑い物を飲めば体にいい」と言いますが、

どうしても、やはり冷たいものが欲しくなりますね・・・

冷たい物の取り過ぎは、血行を悪くして、かえって疲れが取れなくくなったり、

体調を崩しがちになったりしますので、これからすこし気をつけようと思っています。

今月のつきたろうが出来ました。ぜひご覧ください!

つきたろう_8月

起工式を行いました!

7月31日に平戸市生月町で一般社団法人 朋友福祉会のショートステイいなほの起工式が、執り行われました。

 式典には、代表理事の塚本様をはじめ、関係者の皆様にご参列いただきました。誠にありがとうございました。
 完成に向けてスタッフ一同力を合わせて頑張って参りますので、工事期間中のご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

鄭成功まつりが開催されます

平戸市川内町出身の英雄、鄭成功をしのぶ生誕祭と前夜祭が開催されます。今年は、弊社施工の「鄭成功記念館」の開館記念式典や台南市台日友好交流協会との市民交流促進協定締結など、さまざまな催しがおこなわれますので、みなさんぜひお越しください。
 また、前夜祭には、川内町名産のかまぼこのほか、平戸の食材を生かした創作料理の出店されます。当日は弊社スタッフもバーベキュー串などの出店をしますので、ぜひご堪能ください!

teiseikou

お問い合わせ

オンライン相談会