先日、火災予防週間での火災パレードの一行が、弊社前を通りました。
パレードでは、市内の保育園の園児たちが、かわいいハッピ姿で参列して、
火の取り扱いなどに注意を呼びかけながら、市内の商店街を練り歩いていきました。
これから寒くなりますので、皆さんも十分、火の取り扱いには気をつけましょう!
保育園生たちは、かわいいハッピ姿にまといや拍子木を鳴らしながら、火災予防を元気いっぱい呼びかけていました!
私の次男も、参加して、がんばって声を出していました!
婦人消防団も参加して華を添えていました!
NEWS
11月に入り、朝晩はすっかり冷え込んできて、日増しに秋の深まりを感じるようになりました。
気温の変化が激しいことから体調を崩しやす時期ですので、かぜをひかないように、十分に体調管理に気をつけなければと心がけなければと思っています!
また、寒い時期になると、だんだん朝起きるのがつらく布団から出たくなくなりますね。そんなときには、布団の中でストレッチをするといいそうです。低血圧などで身体があたたまりづらい場合でも、ストレッチをすると血が体中にめぐりはじめ、起きられるそうです。
ついつい二度寝をしないように、早速試してみようと思っています。
さて、今月号のつきたろうができました。ぜひご覧ください!