「家族サービスバーベキュー大会」を開催しました!

8月に入り雨の日が続いたため、天気予報をずっと気にしていましたが、

当日(8/23)は朝からバーベキュー日和と言ってもいいくらいの晴天に恵まれ、無事に開催されました。

今回は『しらいしけんせつ創業30周年記念』ということで

これまで弊社を支えてくださったお客様への感謝を込めて、ゲームやカラオケ、オークション、

抽選会などのイベントも企画し大いに盛り上がりました。

多くの皆様にご参加いただき、私たちスタッフ一同も、お客様や関係者の皆様と一緒に

楽しいひとときを過ごさせていただきました。

また、準備から手伝ってくださった関係者の皆様、大変ありがとうございました。

 

会場の様子

全体1

 

 

多くのご家族様にお越しいただきました

全体2

 

 

チームしらいしはおそろいのTシャツでおもてなし☆☆☆

スタッフ

 

 

しらいしの大工さんが作った作品のチャリティーオークション

専務が進行役で大いに盛り上がりました

オークション1

 

 

皆さまから頂いたお金は「広島土砂災害義援金」に寄付させて頂きます

大工さんの手作り作品は丈夫で丁寧な作りですよ♪

オークション2

 

 

キッズコーナーでは「輪投げ」 「ストラックアウト」に子どもたちが大喜び

キッズゲーム

 

 

タオル綱引き 元気なお子さま達が参加してくれました

タオル綱引き

 

 

つづきまして、ラムネ早飲み競争

小学生未満の部

ラムネ早飲み子供

 

 

ラムネ早飲み競争  男性の部

激戦の末、見事1位に輝いたのは専務!

獲得した1位のビール券は最後の抽選券の商品へ  さすが専務!

ラムネ早飲み男性

 

 

ラムネ早飲み競争  女性の部

女性陣も負けてはいません!お米券を巡っての熱きバトルとなりました

ラムネ女性

 

 

カラオケ大会では5名参加いただき、得点の高かった3名に

しらいし社長より景品が渡されました

カラオケ2

 

 

メインイベントの抽選会!

社長賞はなんと、50インチの液晶テレビということもあり

最後の最後まで、ハラハラドキドキの抽選会でしたね

景品をご提供くださった業者関係者の皆様ありがとうございました

抽選会

皆さま、たのしんでいただけたでしょうか

ご参加いただき誠にありがとうございました。

これからもチームしらいし一丸となってがんばってまいりますので、よろしくお願いいたします。

 

 

つきたろう7月号(第151号)ができました

梅雨シーズンに入り、どんよりとした日が続いて なんとなく気分もすっきりしません。

また、どこが悪いわけではないけれど、気分が滅入って何となく調子が悪いと感じるときもあります。

梅雨は気圧が下がるので血管が収縮し血のめぐりが悪くなり、なんとなく不調に感じるんだそうです。

そのため肩こりやむくみが起こりやすくなるので、梅雨不調を解決するのに有効なのがストレッチだそうです。

お風呂上りのちょっとした時間で行うと効果的だそうですので、早速試してみようと思います。

今月号のつきたろうができました。どうぞご覧ください!

 

2014年7月_ページ_1

 

平成26年度 安全研修会を開催しました。

6月27日に平成26年度の安全研修会を開催しました。

毎年7月の月初めの週が、「全国安全週間」なんですがそれにあわせて行っています。

今年も弊社の工事に関係する協力業者さんにお集まりいただき、日頃の安全への取組みや今後の安全活動について認識を共有することができました。

 

何よりも優先されるのが「安全」であることを肝に銘じ、仕事に取り組みたいと思いました。

 

_6278003

江迎労働基準監督署 堀尾様の講話

 

_6278006

平戸市民病院 賀来先生の講話

 

_6278002_1

研修会の様子。

「第27回建築家展」を開催しました

6/(土)(日)

アルカスSASEBO 3階大会議室にて「第27回建築家展」を開催しました。

ASJ会員様ご家族様をはじめ、はじめてのお客様も多くご来場いただきました。

・建築家と話をしてみたかった

・ハウスメーカーと比べてどう違うのか知りたかった

・土地探しからのスタートですが、何から準備したらいいですか

・リフォームを計画中

…などそれぞれの想いを建築家にぶつけ熱心に話しこまれていました。

はじめは緊張気味だった方も建築家と話をするうちに笑顔になり和やかな雰囲気でした。

皆さまの家づくりの一つの選択肢としてお役に立てたなら幸いです。

ご来場いただき、誠にありがとうございました!!

 

 

会場内の様子

670

 

 

 

6701

 

 

山澤先生とプランニング中のH様 

6703

 

 

鶴巻・真田先生とプランニング中のM様 内装材のサンプルを見ながらの打ち合わせ

6704

 

 

「コミュニケーション色彩心理学キュービック」のブース 

6705 

 

建築家の皆様、FPの宮脇さん、山澤かおる先生、お客様に丁寧に対応していただき感謝しております。

 次回の「第28回建築家展」

/30(土)・31(日)

アルカスSASEBO イベントホールにて開催します!!

建築家との家づくりに興味のある方はぜひお立ち寄りください!!

  佐世保スタジオ    戸塚

 

平成25年度の「お疲れさん会」を開催しました。

5月も今週で終わり、来週からは6月です。今年もあっという間に半年が過ぎようとしています。梅雨時期にも入っていきますが、雨の多い時期、現場の管理はもとより、体調の管理も十分に気を付けなければいけません。

 

さて去る17日に、4月にお引渡しをさせていただいたシービューランチさんで、平成25年度の「お疲れさん会」を開催しました。

DSCN3652

DSCN3671

 

今年度末に弊社に加わったスタッフの自己紹介(もう4~5度程やらされています!!)などを挟んで、25年度の成果や来年度の課題等についてアルコールも随分入り、“熱い”議論が交わされていた模様です!

DSCN3684

DSCN3747

 

今回お世話になりました、シービューランチの皆様、美味しい料理と暖かいおもてなし、ありがとうございました。

DSCN3679

今後とも宜しくお願い致します。

 

最後は、大島会長に〆て頂き、平成25年度を打ち上げることができました!!ってあと数日残っていますが・・・

DSCN3761

本年度も多くのお客様と、沢山の仕事に出会える年でした。

来年度は弊社創業30周年の節目の年ですので、今年度以上にスタッフ一同協力して「あなたの夢のお手伝い」をして行きたいと思います。

 

 

カトリック上神崎教会が完成いたしました

昨年の6月から工事を行っておりました。
平戸市大久保町の「カトリック上神崎教会」が、無事に完成し、
先日、お引き渡しを行いました。

長い工事期間の間、地域の皆様、信者様、関係者等の方々には、
大変ご迷惑をおかけいたしました。

おかげをもちまして、地域のシンボルになりえる、六角形の木造つくりの教会で、
重厚な梁と柱が特徴的な、聖堂となりました。

今後信者の皆様や地域の皆様に、末永く愛され続ける教会になることを願っております。

ぜひ、みなさんも訪れてみませんか。

_5157947

 

_5157964

_5157983

_5157971

_5157972

_5157999

 

 

 

お問い合わせ

オンライン相談会