今、あちらこちらで夜の街並にイルミネーションがキラキラと輝いています。
繁華街だけでなく一般のご家庭でも工夫をこらした飾りつけを見るようになりました。
一つひとつの飾りつけに思いが込められているのでしょうね。
これからクリスマスに向けて、
寒い冬を暖かい気持ちにさせてくれますね。
(写真は佐世保島瀬公園です。)
BLOG
営業部の平山です。
実は・・・
このブログが私最後の更新となります。
私事で恐縮ですが、本日(5月31日)をもちまして、白石建設株式会社を退職いたします。
この8年間お客様、協力業者様に支えられて楽しく仕事をすることが出来ました。至らぬ点も多く、ご迷惑をおかけしたことも多々ありました。深くお詫びいたしますとともに、心より感謝を申し上げます。
今後は家業のイチゴ農家を継承するべく、約1年間にわたる研修・修行を行い就農いたします。
平戸を離れることはありませんので、どこかでお会いすることもあると思います。気軽に声をかけていただければと思います。
最後に、皆様の益々のご健勝ご多幸と白石建設がバリバリ頑張っていくことを祈念し、ご挨拶に替えさせていただきます。ありがとうございました。
1月30日に自宅の上棟を行いました。
28日に上棟に向け、大工さんのお手伝いをしました。
一般的な住宅建設は、工場や屋根のある屋内で行いませんので、実際のカタチになる上棟では出来るだけ部材や金物を濡らさないようにしなければいけません。
従って、段取りよく速やかに屋根まで被せるようにします。
限られた時間の中で、大工さん同士が呼吸を合わせて仕事を捌いていくことも大事ですが、上棟を行う前までにきちっと準備をしておく必要もあります。
今でこそ柱や梁はプレカット(予め寸法や継手を加工している木材)になっていますが、土台の敷き込みや、断熱台の加工、金物のセッティングは行わなければいけません。
28日はその事前準備を実際に体験する機会でした。
羽子板と呼ばれる金物に、ボルトをセッティングしています。
ワッシャーやボルトの脱落が無いように確認しながらの作業でした。
また、断熱材を敷き込んだ床に下地となる合板を張っていき、決められた間隔で釘止めする作業もしました。
翌日は雨の予報でしたので、搬入された木材の雨養生も監督の鴨川と行いました。
そんなこんなで、しっかりと準備のできた上棟になりました。
上棟当日に心配そうに見ている私です!
上棟で思ったことは、「とにかく、事故せんでな!!」
今回上棟をしたいただいた大工さんたち。
私の幼馴染が棟梁です。
応援の大工さんも日頃から地域でお世話になっている先輩達。
家づくりとは・・・
自分一人ではできない。家族、地域、仲間 みんながかかわってくれてカタチになっていく。
改めて感謝する上棟となりました。
みなさん、ありがとう。
1月28日・29日の2日間、『第37回未来をのぞく住宅展』を開催しました!
ご来場いただいた皆さま、ありがとうございました。
今回もたくさんの方に建築家との家づくりのよさ、ASJのよさを知っていただくことができ、とても嬉しく思います。
ご入会いただいた皆さま、今後とも宜しくお願いいたします。
今回、小さなお子様連れのお客様向けに『手形取り』のサービスを行ったのですが、
とても好評で、たくさんの可愛い手形取りが行われていました(^▽^)/
今後も、来場された方に喜んでいただけるようなちょっとした企画をしていく予定です!
お楽しみに(*’ー’*)
1月22日に長崎県ミドルリーグ(30歳以上)県北ブロックの第4節が行われ、私も出場しました。
前日に会社の新年会がありましたが、試合を考慮しアルコールは一滴も口にせず・・・
だって、「控えが1人しかおらん!」とのことでしたので。
来月38歳を迎える私にとっては、過酷ともいえる60分間。
もちろん残り5分ほどで両足ともつり、コート外へ出されました!!
しかし結果は1-0で勝利!
来月開催の最終節に最終順位が確定します。
今のところ3位・・・
次節は現1位のチームとの直接対決!!
2-0で勝って、尚且つ現2位のチームが敗れれば・・・!!
自力優勝はありませんが、頑張ってきます。
何だかんだと言いながら、あっという間に2016年も仕事納めの日を迎えました。
本年も皆様には一方ならぬご高配を賜りまして、厚く御礼申し上げます。
来るべき2017年が皆様にとりまして、素晴らしい年でありますことを心より祈念いたします。
さて今年も仕事はさて置き、私にとっては楽しいことが多い年でした。
春には次男が中学校に入学し、同時に我が家の自宅新築計画が持ち上がったり・・・(現在造成工事中)
妻の職場が吉井町になり、家事の負担が増えたり・・・
相変わらず、趣味のエギングと健康づくりのサッカーは続いております。
県北ミドルリーグ(30歳以上)開幕戦。右端下が私です。
来年も楽しいことが多い年だといいなぁ~!!
とある計画も着々と進行中であります!
それでは皆様、よいお年をお迎えください。
9月に入り雨の日が多くなってきましたね。
お彼岸を過ぎれば更に涼しくなり、秋を感じるようになるのでしょう。
秋と言えば・・・
私の場合・・・
「芸術の秋」です。
会社でも「文化人」枠に分類されるワタクシが、気になる展示が始まったということで行ってまいりました。
福岡市早良区百道の福岡市博物館で開催中の「釣道楽の世界」展。
太古の昔から人々を魅了して止まない「釣道楽」を古い書物や道具を展示しながら紹介しています。
日本初の釣りの指南書「何羨緑」や古い薩摩烏賊餌木、世界で最初に発売されたスピニングリール「イリングワース1」など、釣り人なら心躍る展示が満載でした!!
今も昔も、人々は皆同じ。
一本の細い釣り糸と水中の魚たちとの繋がりにロマンを感じていた・・・
こんな古い中国の諺が印象に残りました・・・
「一時間、幸せになりたかったら酒を飲みなさい。
三日間、幸せになりたかったら結婚しなさい。
八日間、幸せになりたかったら豚を殺して食べなさい。
永遠に、幸せになりたかったら釣りを覚えなさい。」中国古諺
秋も深まれば、アオリイカや防波堤からのカマス釣り、あぁ~、ロマンやなぁ~!ロマンや!!
「釣道楽の世界」
私の釣りに関する記事(過去)はhttps://shiraishikensetsu.co.jp/wp_shiraishi/?paged=10&author=10
『第36回未来をのぞく住宅展』の開催が明日あさってに迫ってきました!
台風が接近しておりますが、予定通り、イオン大塔ショッピングセンター いこいの広場(1F)にて 10:00~18:00まで行います。
建築家との無料相談はご予約も受け付けています。(ご予約なしでのご相談も可能です。)
まだ受付時間には余裕がありますので、ぜひこの機会に建築家と話をしてみませんか?
家づくりに関する素朴な疑問にも、分かりやすく丁寧にお答えします(*^o^*)
住宅展の詳しい内容はこちら → 第36回未来をのぞく住宅展
悪天候が予想されますので、ご来場の際はお足元に十分お気を付けください。
皆さまのご来場をお待ちしております。